オヤジは仕事で青森へ。
リンゴのふるさと弘前。夜は居酒屋でホタテの貝殻で焼いた貝焼きみそ&十和田B級グルメのバラ焼き。

どちらも美味しくいただきました。
ホテルへの帰り道、コンビニで見つけたイギリストースト。
青森県産カシスジャム&北海道産練乳クリーム。

そのまんまのお味。もうひとひねり欲しいかな。
仕事の道すがら、この一帯はリンゴの木の消毒と田植えの時期。
農家さんは大忙しの様子。
リンゴ畑の中には太ったフォーミュラカーみたいのが木の間を走っています。
赤いテントウムシを長くしたような車体。
国道を走るとショールームが

ぴっかぴかのガブリオレやらハードトップの車体が。
消毒薬散布車のショールーム。
この辺の農家さんはきっとカタログを手に燃費はどのくらいだとか、2輪駆動がいいとかやっぱ4駆だよね。
6輪駆動も捨てがたいとか。
検討してるんだろうね。

試乗車はないのかよ。
にほんブログ村
家に帰ると梵天丸のカッパ捕獲許可証が届いていました。これはお隣の岩手県は遠野観光協会さんから
先週の日曜日に更新したばかりなのに仕事が早いね。
これで今年もカッパ捕り放題だぞ。梵天丸。